smtwtfs
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
profile
recommend
マジックソープ ベビーマイルド 236ml
マジックソープ ベビーマイルド 236ml (JUGEMレビュー »)

中年オトコが石鹸をオススメかよッ!!と言うなかれ。ワタシはコレをガロンボトルで買い込んでます。
映画検索
カスタム検索
  
 
★の数が意味するところ
★★★★★
生涯のベスト10を塗り替える勢い
★★★★
ブルーレイがでたら買うかも
★★★
観といて損はなかったかも
★★
別に観なくてもよかったかも

金はいいから時間返せ
bk1
new entries
categories
archives
recent comment
  • 「スパイダーマンTM3」  え?え?TMってナニ?
    空中禁煙者 (01/23)
  • 「スパイダーマンTM3」  え?え?TMってナニ?
    nk (01/22)
  • 「必殺始末人」 トシちゃん渾身の殺陣が堪能できる
    空中禁煙者 (07/04)
  • 「必殺始末人」 トシちゃん渾身の殺陣が堪能できる
    台湾人 (07/03)
  • 「必殺始末人」 トシちゃん渾身の殺陣が堪能できる
    空中禁煙者 (07/02)
  • 「必殺始末人」 トシちゃん渾身の殺陣が堪能できる
    台湾人 (07/01)
  • 「ザ・ライト エクソシストの真実」 コレで実話って言われてもなぁ、、、
    空中禁煙者 (06/29)
  • 「ザ・ライト エクソシストの真実」 コレで実話って言われてもなぁ、、、
    通りすがり (06/28)
  • 「ゼロの焦点」 中島みゆきのエンディング・テーマがビックリするくらい浮いている
    通りすがり☆ミ (12/08)
  • 「必殺始末人」 トシちゃん渾身の殺陣が堪能できる
    空中禁煙者 (06/03)
recent trackback
links
mobile
qrcode
others
無料ブログ作成サービス JUGEM
search this site.
<< 「ほんとにあった!呪いのビデオ 80」川居直美嬢最後の謎解き | main | 「新選組始末記」 GW新選組映画シリーズ第二夜 >>

「新選組」 三船プロ渾身のお正月娯楽大作映画

 

 

 三船プロ作品で三船敏郎制作で三船敏郎主演。
 要するに三船が自分で近藤勇をやりたかったのだろう。
 1969年作品
 
 当時の三船プロは時代劇映画の中心だったので、キャストは異様に豪華。
 土方歳三が小林桂樹。
 芹沢鴨が三國連太郎。
 沖田総司が北大路欣也。
 山南敬助が中村梅之助(「信濃のコロンボ」の中村梅雀のお父さん)。
 もう、キリがない感じ。
 
 女優陣も近藤勇の奥さんに司葉子。
 愛人の花魁に池内淳子。
 その妹が星由里子。
 芹沢鴨の愛人がワタクシ空中さんのヰタ・セクスアリス、野川由美子(エ、エロい、、、)。
 とコレまたキリがない。
 当時の三船プロの勢力を思い知らされる。
 
 監督は娯楽派職人監督の巨匠、沢島忠。
 脚本は松浦健郎。
 殺陣が久世竜。
 
 コレまたある意味盤石な布陣といっていいだろう。
 
 しかし、逆に言うと作家性の感じられない布陣とも言える。
 オールスター映画で娯楽派の巨匠。
 調べてみたら1970年のお正月映画だった。さもありなん。
 
 こういう映画って、その当時のヒトたちはスターたちの競演に熱狂しただろうけど、今の目で見るとあんまり面白くないパターンが多いよね。
 
 近藤と土方がまだ多摩にいるシーンから近藤の死まで、122分で駆け足感も一切の乱れもなく描ききる手腕はさすが。手練の仕事だなと言う感じ。
 沢島監督はシーンのド頭に爆発シーンを持ってくるとか、なんとか画面に変化をつけて厭きさせない。
 有名な、勘定方が使途不明金の責任を取らされて切腹する際、故郷からの仕送りを待つシーン。
 すでに手遅れになった故郷からの飛脚が雪の中、「開けてください!」と門を叩くシーンの美しさには悲しみと相俟って心を打たれる。
 
 しかし、この映画が映画史に残ったり、何度も観たくなったりする映画かと言うと、それは違う気がする。
 お正月休みに大ヒットして、観客は皆満足するが、もう一回観に行こうとは思わない(って言うか普通のヒトは同じ映画二回観ようと思わないのかもしれないけど、、、)。

 それは「作家性」と言うもののせいだろう。
 ヒトは作家性を感じるともう一回観たくなったりするものなのだ。
 そういう意味ではワタクシ空中さんは今ひとつノリ切れない映画では有る。
 
 多分、当時としてはメチャクチャなオールスターぶりだと思うが、正直言って「金の取れる演技」をしているのは三国連太郎だけではないか。
 芹沢鴨という弱さと苦悩を体現して余りある。
 
 せっかくどうしてもやりたかった近藤勇だが、三船はただ深刻ぶっているだけ。
 本当に深刻なシーンと、つかの間妻子の待つ日野の家に戻った時の深刻さでは差をつけているつもりだろうが、なんかどうでもいい感じ。
 
 いつも冷酷非情な「鬼の副長」役の小林桂樹も、いくら演技派とはいえキャラと合わなすぎる。
 北大路欣也の沖田総司も、当時は若手スターで爽やかな印象だったのは分かるが、「剣に爽やかに生きたい」と言うセリフはどうかと思う。
 ちょっと意味がわからないです。
 
 しかしワタクシ空中さんの最大の不満は、結局、沢島忠監督が、アクションには興味があっても殺陣に興味がなさそうな演出だからかもしれない。
 せっかくの久世竜なので、恐らくはちゃんと殺陣をつけているのだろうが、それをちゃんと映像に定着させる、という意識が希薄。
 池田屋騒動も階段落ちないし。
 暗くてなんだかわからないし。
 こういうところは三船がちゃんと意見してほしかったなぁ、、、と思う空中さんであった、、、、

JUGEMテーマ:映画

at 02:52, 空中禁煙者, 邦画

comments(0), -, pookmark

comment