smtwtfs
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
profile
recommend
マジックソープ ベビーマイルド 236ml
マジックソープ ベビーマイルド 236ml (JUGEMレビュー »)

中年オトコが石鹸をオススメかよッ!!と言うなかれ。ワタシはコレをガロンボトルで買い込んでます。
映画検索
カスタム検索
  
 
★の数が意味するところ
★★★★★
生涯のベスト10を塗り替える勢い
★★★★
ブルーレイがでたら買うかも
★★★
観といて損はなかったかも
★★
別に観なくてもよかったかも

金はいいから時間返せ
bk1
new entries
categories
archives
recent comment
  • 「スパイダーマンTM3」  え?え?TMってナニ?
    空中禁煙者 (01/23)
  • 「スパイダーマンTM3」  え?え?TMってナニ?
    nk (01/22)
  • 「必殺始末人」 トシちゃん渾身の殺陣が堪能できる
    空中禁煙者 (07/04)
  • 「必殺始末人」 トシちゃん渾身の殺陣が堪能できる
    台湾人 (07/03)
  • 「必殺始末人」 トシちゃん渾身の殺陣が堪能できる
    空中禁煙者 (07/02)
  • 「必殺始末人」 トシちゃん渾身の殺陣が堪能できる
    台湾人 (07/01)
  • 「ザ・ライト エクソシストの真実」 コレで実話って言われてもなぁ、、、
    空中禁煙者 (06/29)
  • 「ザ・ライト エクソシストの真実」 コレで実話って言われてもなぁ、、、
    通りすがり (06/28)
  • 「ゼロの焦点」 中島みゆきのエンディング・テーマがビックリするくらい浮いている
    通りすがり☆ミ (12/08)
  • 「必殺始末人」 トシちゃん渾身の殺陣が堪能できる
    空中禁煙者 (06/03)
recent trackback
links
mobile
qrcode
others
無料ブログ作成サービス JUGEM
search this site.
<< 「ロックンローラ」 ロンドン土地バブル狂想曲 | main | 「サブウェイ123 激突」 ホリえもんの末路か? >>

「警視庁失踪人捜査課」 シリーズタイトル風に言うと「絶望」

  ゴメンなさい、小説のハナシじゃないです。本来こういう話題は扱わないつもりだったのだが、あんまり腹が立ったんで一応言っておきたい。
 テレビ朝日のドラマ「警視庁失踪人捜査課」だ。

 実を言うとあまりファンではないのだが、堂場瞬一は結構読んでいる。鳴沢了シリーズ全部読んだ。勢いで「警視庁失踪課 高城賢吾シリーズ」も三冊目まで読んだところだ。そこへ持ってきてテレビ化のハナシだ。ここ10年くらい日本のテレビドラマはクドカンものくらいしか観る気がしなかったのだが、久々に日本のドラマも観てみっか、、、ってなもんである。

 しかるにこれは何事であろうか。これはシドイ。シドすぎる。
 
 設定とキャラクター名だけ借りて全く別のストーリーをやっているのはまあ、いいだろう。必殺仕掛け人だろうとなんだろうとテレビドラマとはそう言うものだ。いずれ原作は足りなくなる(池波正太郎のような大御所の名前を借りるのは有効だろうが、たかが堂場瞬一の名前でどうしようというのか疑問ではあるが)。

 何故、「あまりファンではないのだが」などと回りくどい言い方をするかというと、実は堂場瞬一のミステリーは、ミステリーとしての出来を見るとほぼ落第なのだ。鳴沢了シリーズなど、平気で同工異曲のプロットがあったり、大げさにするためにリアリティのない設定になったりするのはしょっちゅうだ。おまけに主人公はイヤミなにーちゃんだし、あまりにもありきたりなキャラ設定も多い。それでも読み続けていたのは、たまに面白いキャラやリアリティのあるキャラがいること(相棒のデブとか)、リーダビリティが高い(決して安っぽい文章ではない。高尚でもないが)ことなどであって、ミステリーとしての面白さはある程度諦めていたりもするのだ(だからこそ「疲れた中年オトコ」が主人公の高城賢吾シリーズには期待していた)。。

 だがこのストーリーとトリックはいくら何でもダメだろ。テレビだからとはいえいつからゴールデンタイムでこんなものが通用する様になったのか。

 Mr.マリックを思わせる手品師と大槻教授を思わせる学者が、テレビで喧嘩しているのである。そんなバカな。大槻教授はそりゃいろいろ超能力者だの霊能力者だのを批判してるが、手品師を「非科学的だ!」と言って批判するか?手品師の師匠がいてアシスタント付けて大がかりな舞台装置使ってショーをしてる手品師を「非科学的だ!」と言って批判する物理学者がいるか?
 このドラマを作った奴らは、視聴者というものが手品師と超能力者(を名乗る詐欺師)の区別もつかない、Mr.マリックがホントに超能力者だと思ってるバカばっかりだと思ってるか、あるいは自分たちがバカなんだろう。
  
  トリックについてはもっとひどい。
 一体全体この学者はどうやって奈落から移動したのか。
 このハナシのミステリー要素ってそこだけじゃん。そこが分からないからみんな頭抱えてんじゃん。結局、そこは不問に付されたまま解決してしまう。
 人間関係だけ解明できれば物理的なトリックは無視してもいいのか。
 アホか。
 ミステリーの脚本書いてて、ミステリーを一冊も読んだことないんだろうか。
 この脚本を見て、プロデューサーもディレクターも(役者も)なんにも言わないんだろうか。
 視聴者を完全にバカだと思ってるのか、自分たちが心底バカなのかイマイチハッキリしないが、多分両方だろう。そもそも自分たちがある程度バカじゃないと、「視聴者は堂場瞬一の名前に惹かれて観る奴も含めて完全にバカばっかり」と言う前提は成り立たないだろうから。


 「大帝の剣」のところで「日本映画はなにかのサブジャンルになってしまったのだろう」と書いたが、どうやらテレビドラマの何かのサブジャンルに堕したようだ。
 こんな事やってるから「CSI」だの「プリズン・ブレイク」だの骨太な海外ドラマに食われちゃうんだよ。 

 追伸:沢村一樹の疲れた中年オトコは割とまともでした。あと、森カンナの明神もイメージピッタリ。あとは名前だけ借りた全然別キャラですね。

at 14:10, 空中禁煙者, テレビドラマ

comments(0), trackbacks(0), pookmark

comment









trackback
url:トラックバック機能は終了しました。